スタッフによるクルマ紹介
泥だらけになろうぜ!熱い冬を過ごしたいあなたに!スズキオフロード部からのクリスマスプレゼント!
車名 | ジムニー シエラ |
---|
こんにちは!
スズキアリーナ馬込店のイカリヤです!
師走も半分を過ぎ、、
めっきり寒くなって参りましたね。
年末…忙しいという方も、
今年はそうでもないなという方も、
おられるかと思います。
いつもとひと味ちがう冬。
イルミもスケート
も
行きづらい!
僕は横浜の赤レンガデートがしたい!
そして福山雅治の年末恒例
男性限定ライブ
「野郎夜」に行きたい!
行きたかったのに。。。うう
(あっわからなければスルーでだいじょうぶです!)
そんな不完全燃焼のあなたに!
さむい冬こそ
煉獄さんばりにバーニング!!!
したいというあなたにおすすめなのが~
オフロードドライブ!!!
ホットな車でワイルドな道を駆け抜ければ…!
気分はもうジュラシックパーク!
インディージョーンズ!
藤岡弘、探検隊!(古いですね。ごめんなさい)
さて今回訪れたのは…
神奈川県内某所にある、
とある河原!
ここは一部のファンの間で人気の知られざる場所。
今回訪れた際も、
色違いジムニーや
オフ車のバイクが
平日朝にもかかわらず、多く見受けられました。
砂地の急坂を駆け下りていく
新型ジムニー。
負けじと…僕も挑戦!
おそるおそる覗く僕。
これ、写真では分かりづらいですが、
けっこうな傾斜なんですよ。。。
こんな時に活躍するのが…
「ヒルディセントコントロール」!
ボタンを押すだけで、
車速を7km/hにコントロール。
自動でブレーキを掛けることによって、
ハンドル操作に全集中!
することが出来ます。
水辺に近い場所ですので、
こんなスプラッシュ!なことも
できるんです!
ジムニーシエラの最低地上高は210mm。
アプローチアングルは36度。
(前方の障害物を前輪が乗り越えられる角度)
十分な足元スペースが確保されているからこそ、
どんな荒れた道も臆することなく進めます。
さーて、ぬかるみにいってみましょう!
気分はすっかりインディー・ジョーンズ。
入ってはみたものの…
見た目以上に深い泥にびっくり。
「さすがに初心者にはきついかな…」
と感じ、バックして脱出を図ります。
…ところが!
泥にハンドルを取られ、
車体がめちゃ傾いてしまう事態に。。。
ほんとに(何度も言いますが)
写真で見るよりずっと、傾いているんです!
「やばい、どうしよう、、、
このままではターミネーター2の最後のシーンばりに
溶鉱炉ならぬ泥の中へ消えて行ってしまう、、」
シュワちゃんばりにI'll be backと
つぶやこうとしたその時!
イカリヤの頭に突如としてひらめきが!
「あれ、
4WD低速モードにすればよくね???」
~~説明しよう!~~
4WD低速モードとは!
ジムニーに搭載されている可変走行モードの1つ!
通常時(舗装路を走るとき)は2WD、
ちょっとした雪道や荒れ地では
4WDの高速モード、
そして、、、
ガチのぬかるみや本格的な雪山では!
4WDの低速モードで進むのだ!
(くわしくはこちらをご覧あれ!!)
超強力グリップの4WD低速モードで
無事ぬかるみを脱出したイカリヤ!
どろっどろになった車体も、
オフ車の醍醐味!
ですが…
ちょっと待った!!
そんなあなたにおすすめなのが
当店自慢の「NEXコート」!!!
5年間の光沢保証で安心!
防汚効果はばっちりで、
多少の泥はものともしません!
もし泥だらけになっても、
ガラスコーティングだから
汚れもつるんと落ちます!
ひと足はやいクリスマスプレゼントに…
いかがでしょうか!!!
以上、イカリヤがお伝えしました!
よい年末を!