こんにちは!
今回もホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます!
涼しさを感じる日も少しずつ出てきましたが、まだまだ暑い日が続きますね
季節の変わり目ということで、熱中症以外の面でも体調を崩しやすい時期でもあります。
是非、ご自愛くださいませ!
さて!
今回はセニアカーの幅のお話をします。
セニアカーってどっしりとしているので、横幅が大きなイメージがありますよね。
「歩道を走っていたら他の人の邪魔になるんじゃないの?」
とか
「家の前や家の門が狭いけど出し入れは出来るのかな」
なんてお考えの方もいらっしゃるかと思います。
セニアカーの横幅はET4タイプなら65cm
タウンカートタイプなら67cm
でございます。
数字だけ言われても分かりづらいですよね(笑)
ですので、あの狭い道も通れるかどうか確認したい
という方もどうかお問い合わせください!
実物のセニアカーをお持ちしますので、ご一緒に確認しましょう!
ご連絡お待ちしております!
お問い合わせは 03-5939-4711
城東地区担当(足立区・墨田区・江戸川区など)は
岡村
城南地区担当(大田区、世田谷区、杉並区など)は
安田
までお願いします!
