
こんにちは!
今回は、
2児のパパ 松浦!
実父と夫がスイスポ(ZC33S)乗り 池田!
、、、超個人情報笑
2名でスイスポれぽ!してみました。
松浦
こんにちは!
マイカーは
スイフトRSです。
スイスポの一番ぐっとくるポイントは、
エンジン始動時の音。
イイ音なんですよ~!
池田
あぁ~わかります!
これから走るぞ!って感じでワクワクしますよね~!!!
松浦
スイスポは、
子どもと一緒のお出かけでも、
みんなで楽しくて、
荷物も乗るので
最高なんですよ!
スポーツカーなのに?!
すごくない?!
池田
すごいです!!笑
松浦さん、背が高いので、
モデルお願いしてもいいですか?
車の走行性能はいろいろなサイトで好評いただいているので、
今日はそれ以外のところを特集したいです。
このページを見てくださっている皆さんに
どのくらいゆったりなのか伝えたいんです!
松浦
いっちゃいましょう!
池田
まず、運転席からいきましょ!
座って下さい!

池田
今日の松浦さんは、
髪型に結構高さがあるんですけど、
頭のうえの余裕バッチリ!
松浦
そうなんですよね~!
セット崩れないですよ笑
窮屈な感じもないです!
池田
スイスポ検討のお客様で、
いちばん多いのが、
後ろの席のゆったり感が心配!の声ですよね!
松浦さん、リヤシート座ってみてください!
松浦
は~い!!!

池田
おっきい大人が乗りましたが、
どうですか???
松浦
前のシートの下に、
足がはいるので、
膝も当たらないし、
思ったより、のびのびしてます!
普段は運転席しか座らないから
新鮮な景色、、、!笑
池田
スポーツカーというと、
リヤシートは結構窮屈なことが多いですが、
スイスポは、ふつうの乗用車に近いですね!
あとは、
収納力を皆様に見て頂きたい、、、!

池田
実は、私の愛用のおかいものバッグを持ってきました。
これ、スーパーのかご山盛りとちょっとくらいは
余裕ではいるエコバッグなんですが、
あと3つくらい詰めそうです!
松浦
オーナー様層がかな~り広いのは、
いろいろなシーンで使えるからですよね!
池田
スポーツカーを乗ってきた方にも、
デビューの方にも
乗りやすくて、楽しい。
MTもATも人気ですよね!
松浦
これはやっぱり、
百聞は一見に如かず。
みなさん、乗りにいらしてください!
池田
いらしてください!
