こんにちは
HP担当のはやせです。
最近友達がモルモットを飼いはじめました。
モルモットって嬉しいとプイプイって鳴くんです
めちゃ可愛くて本気でモルモットを飼おうか悩んでいます
モルモットに詳しい方がいたら是非教えてください!
突然ですが、
車に乗ろうとしたらカギが開かない!!
こんな経験ありませんか??
車のカギはリモコン電池で動いているので
電池が消耗するとカギが開かなくなってしまいます。
こんな時どうしたらいいかご存知でしょうか?

カギが開かないと焦りますよね
ちゃんと公式の方法があるのでご紹介します
まずカギをよく見るとちっちゃなつまみがあります。

つまみを押し上げながら根元を引っ張ると...
じゃじゃん!!

カギの登場
普段は使用しないですがドアには鍵穴があるのでカギを差し込むと
開きます!

ここでひとつだけ注意です
カギ本体のボタンで閉めた後にこの開け方をすると、
盗難されているんじゃないかと車が勘違いをして
セキュリティアラームが作動し、クラクションが鳴り始めます。
カギを開けてすぐ、または鳴ってしまっても
エンジンをかけていただければ解除することができます
ただ
電池が消耗しているときはカギの開け閉めと同じく
エンジンをかけることもできないので
Sマークをエンジンスタートボタンにかざしながらブレーキペダルを踏んで

いつも通りエンジンをかければ大丈夫です!
電池交換をするまではこの方法で車を動かすことが出来るので
ぜひ覚えていってください!!
電池が消耗するとメーター内に電池のマークのお知らせが出ます。
マークが出たら早めの電池交換を強くお勧めします!!
今困っている方がいたら検索からこのブログがヒットしてくれると嬉しいです...