こんにちわ!!
新潟店ブログです。
2020年1月に任意保険の改定を予定しております。
今回の商品改定によりおおむね値上がり傾向となります。
「また上がるの・・・??
」
そんな声が聞こえてきそうですが、
今回の商品改定は消費税増税や民放改正による社会環境の変化に対応するためのものとご理解ください。
消費税が2%上がったことにより、
事故による修理費や交通費、手数料などに増税分負担として保険会社の負担が増加します。
また民法による債権法が改正され逸失利益として受け取る保険金が増加します。
この辺は細かいので割愛します。
そんな社会情勢に適合させるため、保険改定となります。
保険料に関しては6割のお客様が引き上げになるそうです。
※料率クラス制度が細分化され、
今までは普通車・小型自動車のみだったのが軽乗用車に対しても両立クラス制度が導入されます。
※契約車両のリスクに応じた保険料負担制度
また軽自動車についても料率クラス制度が導入されるため、
発売後3年経過し車両に関してはASV割引が適用なしとなり、料率クラスのみの適用となります。
※発売後3年間で車両ごとのリスク統計を取って、料率を決定する制度となってます。
そのほか、細かい改定がございます。
「保険に入っているけど、どんな内容に入っていたかしら?
」
「補償の内容はどうだったかな?
」
契約した当時のままの契約になったまま、そのまま継続、という方は多いです。
保険料を抑えたい、補償内容を見直したい。
是非保険証券をご持参ください!!
保険の最適なプランをご案内いたします!!