こんにちは

本日も「スズキセーフティーサポート」についてご紹介いたします
~線維持支援機能~
「車線中央付近の走行維持」をサポート!!
”高速道路で長距離運転中、気づくと車線の端に寄っていることってありませんか?”
_6d74443e-0bd8-11ed-8e8f-fa163e38a592.JPG)
そんな時にこんなふうにサポートします
車線の中央付近を維持するようにステアリング操作を支援し、高速道路などでの疲労を軽減します。
こんなふうに作動します
①機能をONの状態で約60km/h以上で走行中、左右の区画線を検知し、進路を予測。
②車線中央付近から外れる可能性が高いとシステムが判断したら、車線の中央付近を維持して走行するようにステアリング操作を支援します。
~ブラインドスポットモニター~
「車線変更時の側方確認」をサポート!!
”車線変更時に、斜め後方から近づく車両に気づくのが遅れたことはありませんか?”
_99c1d420-0bd8-11ed-82a2-fa163e38a592.JPG)
そんな時にこんなふうにサポートします
ドアミラーなどでは確認しにくい斜め後方から接近する車を、インジケーターの点灯または点滅とブザー音でお知らせします。
こんなふうに作動します
①約15km/h以上で走行中、隣接車線の後方から接近する車両を検知すると、ドアミラーのインジケーターが点灯。
②点灯した側にウインカーを操作すると、インジケーターの点滅とブザー音で注意を促します。
~リヤクロストラフィックアラート~
「バック時の安全確認」をサポート!!
"駐車場からバックで出ようとした際、近づいてくる車が見えずに「ドキッ」としたことはありませんか?"
_df0adcf2-0bd8-11ed-a972-fa163e38a592.JPG)
_c4576826-0bd8-11ed-bc5e-fa163e38a592.JPG)
そんな時こんなふうにサポートします
駐車場での後退時、他の車や柱などで視界が遮られて後方の状況が確認しにくい場合でも、後方左右より接近する車を検知して、ブザー音やメーター内の表示でお知らせします。
こんなふうに作動します
シフト位置がRの位置で約8㎞/h以下で後退中、後方左右から接近する車両を検知すると、ブザー音とメーター内の表示で注意を促します。
今回はこの3つでした!
詳しくはスタッフまでお問い合わせ下さい