4月になり気温の上昇とともに過ごしやすくなってきましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
暖かくなってきたり、桜満開のニュース等を見ていると気分も上がってきますよね!
しかしこの時期、私たちスタッフを悩ませる天敵がいます!
そう、それは花粉です!
この花粉はボディに付着した直後で一度も濡れていなければ、ボディ用のモップなどで比較的簡単に払い落とすことができます。
ところが一度雨などが降って濡れてしまうと粘着質になり、ボディにこびりついてしまいます。
これは花粉が雨にぬれると、花粉の皮膜が破けネバネバ物質=ペクチン(たんぱく質の一種)が滲みだしてしまうためです。
このペクチンが曲者で塗装に浸食してボディの鋼板に錆を発生させたり、塗装の表面のシミの原因となってしまいます。
また、フロントガラスなどのガラス部分に花粉が付着したままワイパーを動かすと、削ったような傷がつく場合もあります。
このように花粉+雨などの水分は要注意なんですね~
車のあらゆる部分にダメージを与える原因となるため、ボディに花粉が付着したら速やかに洗い流すことをお薦めします!
水洗い洗車だけだと汚れがなかなか落ちにくい場合は以下の事を試してみてください!
①カーシャンプーを多めに使いよく泡立てながら洗車をする。
②さらに部分的に汚れが落ちにくいところは50℃から70℃くらいのお湯を使ってみる。
③それでも落ちない場合はカー用品店等のタンパク質の除去に対応したクリーナーを使う。

実際やってみると↑↑こんな感じです♪
最後水で流した後、吹き上げる前にボディ表面を触っていただきザラザラとした感じが残ってなければGOODです!
(ザラザラが残ったまま吹き上げてしまうとボディ表面の傷の原因となるため)
是非試してみてください!
いや~でもボディはキレイに保ちたいけど、マメな洗車なんかできるかな~
なんていうそこのあなた!
ご安心ください♪
スズキアリーナサンワーズ柏崎では、ボディ汚れ落としやボディ磨き、コーティング等のメニューもございますので、ご興味のある方はお気軽にスタッフまでお声がけ下さい!!