
皆さん こんにちは
毎日、最高気温が35℃を超えるような猛暑日が続きますね
何度も言いますが、熱中症には十分お気を付けください
さて、そんな暑い日が続くと、実はバッテリートラブルも増加します
その理由として、夏場はバッテリー内の電解液温度の上昇によって
化学反応が活発になり、バッテリー自体の性能が上がるからです
...と聞くと、それは逆にメリットなのでは?
と感じるかもしれませんが、
化学反応が活発になると、バッテリーの劣化も促進されてしまうのです
そして性能上昇により、バッテリーが寿命ギリギリまで使用できてしまい、
結果的に何の予兆も無いまま突然ご臨終...という事態が起こります
さらに夏場はエアコンの使用によって大きな電気負荷が頻繁に掛かっています
ということで、この時期は早めにバッテリーを点検するのがオススメです
現在実施中のスズキ愛車無料点検には、バッテリーの点検も含まれています
この機会に是非ご利用ください
ご予約お待ちしております