
今回はスズキ一番人気の車
スペーシア
機能と装備などをご紹介♡(#^^#)♡


乗る人ひとり一人に、ゆとりのスペーシア。
スペーシアの一番の売りは
室内空間の広さ
大人が4人乗っても快適空間



使いやすい。つまり、もっともっと出かけたくなる。
大きな荷物も楽々に詰めて
27インチの自転車を詰めれるほどあり
長い荷物から高さのある荷物まで対応してます


後ろの席までこんなに快適な軽って、なかったかも。
室内の写真で上にいる物体に気づいた方はいますかね????
または
なんやこれ???と思った方もいますかね?????
ご紹介しましょう!!!!!
その名も
スリムサーキュレーター!!!!!

HYBRID Xから搭載されている機能
室内の広いスペーシアだからこそのデメリット
エアコン・暖房の風が後席まで行き届かない「温度差問題」を
スリムサーキュレーターが
解決!!!
室内の空気を効率良く、循環させます



後席への直射日光をブロック。
サーキュレーター以外にも
直射日光を防いで車内を快適に保つ
引き出し式のロールサンシェード(HYBRID X)を装備しています

遮光だけでなく
外から見えない様にするプライバシー保護に役立てます


プレミアムUV&IRカットガラス(HYBRID X)
車の車内温度を快適に保つのは
ロールサンシェード以外にもあります

Frガラスには日焼けの原因となる紫外線(UV)を
約99%カット

さらにじりじりとした暑さのもとである赤外線(IR)もカットする特殊なガラスを採用し
強い日差しからお肌を守ります

エアコンの風が直接顔に当たらない工夫。
スペーシアには
サーキュレーターの他にも
エアコン関係にこだわりがあります
前席中央のエアコンには
つまみを回すだけで風を拡散させたり
風量を調節できます
顔や体に直接風が当たるのを防ぎ、不快感や目の乾きを抑えます



収納上手になれるポケッテリア。
スペーシアの助手席にはアタッシュケースをイメージした
インパネアッパーボックスがあり
その下には引き出し状のティッシュボックスがすっぽり入るインパネボックス
ドリンクホルダーには
紙パックにも対応できるようになっております


全方位モニター用カメラパッケージ装着車には付帯で
USBソケットが付きます

スマホの充電ができますし
オーディオと連動することで
iPodやUSBメモリーの音楽を再生することが可能です
また従来のシガーソケットもありますが
スペーシアには
リア席にも付いているので
後ろに座った人も使用できますし
また車中泊する方は寝ながらスマホを使しながしながら充電ができます




フロントガラス投影式のヘッドアップディスプレイ※軽初

全方位モニター用カメラパッケージ装着車で付帯されるのは
USBだけじゃない!!!!!
こちとら本命!!!!!!!
運転に必要な情報をフロントガラスにカラーで映し出す
↑画像の用に
交差点案内表示・前方衝突警報表示・進入禁止表示など
警告や案内などが視線の先に焦点を合わせやすいように表示され
メーターパネルを見なくても確認可能
ドライバーの視線移動や焦点の調節を減らし
安全運転に貢献します


寒い冬も、全席あったかい。
まだまだ
スペーシアには快適機能があります
人が快適に過ごしやすくするのは
空調だけじゃありません
シートヒーター&リヤヒーターダクト
運転席と助手席には座面が暖かくなるシートヒーターを採用
さらに
HYBRID X 4WD車には
後席の足元に温風を送り込むリヤヒーターダクトも装備して
寒い日でも室内全体を暖かくキープできる
レディ
もにっこりになる機能があります


スペーシアには
女性に嬉しいカラーリングの豊富さ
全9色に加え
2トーンルーフが4色




また
内装がブラックとベージュが選べます



見ているだけで、みんなでお出かけしたくなる
わくわくマシーン
君の名は


スペーシア

