日頃はスズキアリーナ上田原をご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、本日はETC2.0についてお話ししたいと思います。
最近はETCが当たり前になりましたが、昔はETCが付いているだけでステータスを感じてました(15年程前
)
あれから15年、今はETC2.0なるものが
ETC2.0の車載器をカーナビに連動(対応している機種)させることで、遠い場所のの天気や事故・渋滞情報などを、ナビゲーションに反映。迂回経路まで教えてくれます。
良い事
・高速料金が安くなる場合がある。
・目的地までの道のりの危険回避。
・広範囲の道路状況把握。
悪い事
・車載器が通常のETCに比べ、未だ高額。
・セットアップが、通常のETCのセットアップに比べ、数千円高い。
詳細に関しては、是非スズキアリーナ上田原までお問い合わせくださいませ。