2日目のスタートです
奥道後 壱湯の守を出発して大洲へ!

大洲市に到着しました!
この赤いポストは何と「東京ラブストーリー」のロケ地になったそうです!
東京ラブストーリーの象徴的な場所です!

古い風情のある街並みが残っている大洲の街は最高でした
東京ラブストーリーが大好きな人は是非!

続いては、ハイウェイレストラン宇和島にて鯛めしをご馳走になりました
愛媛県で有名な鯛めしは一度は召し上がりたい一品です!
鯛めしと言っても何種類かありますが、「宇和島鯛めし」は海賊メシになるそうです!
由来としては、魚を船上で手軽に食べるための料理として考案され、広まったのがきっかけなんです!
新鮮な鯛と特製ダレのマッチングは最高でした!

_eefc5ab2-20b3-11f0-99de-fa163e38a592.jpeg)
さて、続いては四万十川遊覧です♪
遊覧船の乗っていざ四万十川へ
静かに流れる四万十川で船に揺られていると、川のせせらぎや鳥の声、緑の香りを感じられるのんびりとした時間と風情あふれるひとときを味わうことができました!
_f37f7524-20b3-11f0-9ed7-fa163e38a592.jpeg)
_f7a99b84-20b3-11f0-9f0f-fa163e38a592.jpeg)
遊覧船の後は、佐田の沈下橋へ!
橋の上は正に絶景でした!
川沿いでの風景もかなり良かったです!
ここから長い時間バスに乗り、三翠園へ!
_fba27076-20b3-11f0-8dbe-fa163e38a592.jpeg)
三翠園へ到着です!
到着してすぐにひろめ市場へ

高知へ訪れたらひろめ市場ですね!
平日ですがお客様の数も多かったです!
美味しそうなお店がたくさんで目移りするところばかりでした!
_ff4131b8-20b3-11f0-a88c-fa163e38a592.jpeg)
ひろめ家にお世話になりました!
全て美味しかったですが、特にウツボのたたきやイイダコのから揚げなどが絶品でした!
ひろめ家さんでいい感じに酔ったところで二次会へ!
明神丸さんへ!
本場のカツオはやっぱり別格な美味しさでした!
藁焼きのカツオはとろけますよ~♪
皆、テンションMAXで三翠園へ帰りました!
2日目はこれにて終了!
3日目に続く!