こんにちは! 営業の岡です。
今回の冬季オリンピックは大変見ごたえがあり、尚且つ時差がないので
リアルタイムで楽しめました。先ずは口火を切ってモーグルの 原選手が
銅メダルでスタートし最後のマススタートの高木(姉)まで13個獲得
日本国民として誇らしく思います。

W杯で何回も優勝して今大会 金 間違いなしと言われたモーグルの
堀島選手初めての転倒で決勝までいけず残念でした(岐阜県池田町出身)
平昌五輪後のW杯で金メダリストのミカエルを下して優勝しております。
甲子園にも魔物はいますが五輪にもいるようです。

個人的にパシュートとカーリングはドキドキしながら見ておりました
パシュートは瞬間に決着がつきますが、カーリングは逆に2時間~3時間位
かかり 結構頭を使う競技ですね 『氷上のチェス』と言われる由縁がわかります
今回カーリングでの出場チーム『LS北見』のメンバーは実はすごいメンバー
だったみたいです。トリノ五輪に出場した『チーム青森』と対戦した当時中学生の
鈴木選手 吉田選手は見事に勝ったそうです。

紆余曲折あったメンバーが一つになって【夢】をかなえたサクセスストーリーですね
吉田選手は北見の子供たちに向かって 北海道の何にもない北見の田舎からでも【夢】は、
叶えられるものだよ!と言った言葉が印象に残りました。
今度 機会があれば実際にこの目でカーリングの試合を見てみたいものです。
ちなみに私はカー娘の 藤澤 五月さんのFANになりました。