こんにちは!!
営業スタッフの梅藤です。
最近ハスラー
に乗り換えまして、趣味のドライブがてらおすすめスポットのご紹介をしていこうと思います。

ここが入口です。ここまで来るのも少しクネクネした農道を上がってきました。
入口から結構な傾斜がありますが、ハスラーなら楽々進んでいけます。

以前は途中から未舗装の道でしたが、今は頂上まで舗装されています。

こんな細い道をどんどん登っていきますよ。

中腹からの見晴らしも良いですね~。

途中にある看板。ハイキング用のコースも有る様ですね。

頂上の駐車場へ到着で~す
ただ、ここではあまり見晴らしがよくありません・・・

駐車場から「みはらしの丘」へ歩いて向かいます。

頂上にはこんな大きな展望台がありますよ。少し息を切らしながら登ってみると

眼下にはこんな景色が広がってます
山の頂上なので360°パノラマの景色が楽しめますよ。

天気が良ければ富士山も見えるらしいです。普段の行いが悪いのか・・・・残念ながら見ることはできませんでした。
場所は国道362号線沿い、「寸座バス亭」から300m程東側にある広域農道入口から2kmくらい登っていくと左手に入口が見えてきます。
天気の良い日にぜひお出かけしてみてください。