こんにちは!
あっという間に2月も中旬ですね
春が待ち遠しいこの頃です
このたび
「車に乗るたびバッテリーが上がっている」
というお客様がご来店しました
バッテリーが上がるということは
どこかで何か電力を消費している
ということになり、その原因を調べてみました

電流計を使用しどこに電流が流れているかを調べます

電気回路図を閲覧し配線がどこにつながっているかを確認します
ひとつひとつ可能性を追っていった先は・・・

まさかの助手席側サンバイザーのバニティミラーランプでした
接点に不具合が生じ、たためば消灯するはずのものが
いつまでも点灯したままの状態でした
サンバイザーは閉じ、なおかつバニティミラーも
たたまれていますので室内からは確認しにくい状態でした

かなり熱を持っていたようでカバーが焦げています
思わぬ電力の消費はバッテリー上がりだけでなく
火災にもつながりかねません
おクルマの故障探求もスズキアリーナ遠州豊田にお任せください!