その他 2021.11.01 走行中ガタガタしはじめた! こんにちは! あっという間に11月 今年もあと2か月になりました 皆様いかがお過ごしですか? このたび 「走行中ガタガタしはじめ エンジンが止まりそうなんですけど」 というお客様がご来店されました とりあえず拝見させていただくと エンジンチェックランプが 点灯していました いつも通り故障診断機をつなぎ 原因を調べていくと 「点火系統」に不具合があることが わかりました というわけで まず点火系統の行き着く先である スパークプラグを確認します 参考までに 新品のスパークプラグです 点検したスパークプラグは 上記のように電極が かなり消耗していました とりあえず原因の一つであることが 分かりましたのでお客様にご説明して 交換しました・・・・・が 症状がよくなりません 次に点検するのは スパークプラグに電気を供給している イグニションコイルを確認します イグニションコイルを交換したところ 症状が改善されましたので整備は完了となりました 今回スパークプラグを交換する際に あらかじめ「原因の一つ」であることをお伝えし 交換しても不具合が出るようであれば イグニションコイルが疑わしい旨を お伝えしてから作業を開始しました おクルマの故障の原因は1か所だけとは限りません あらかじめ複数個所が疑わしければ 順を追って交換をしながら調べていかないと いけない場合が多々出てきます 出来る限りお客様のご負担を少なくするように 日々心掛けながら作業を進めております おクルマのご不安な点等は アリーナ遠州豊田までご相談ください!