こんにちは!
最近「子供が免許を取るから、車が欲しい」という方が
多く来店されるようになりました

その時に一緒に相談されるのが
「自動車保険ってどうやって入るとお得?」
という内容。
実は新しく免許を取るお子様が新規で
自動車保険に入ろうとすると
とても高額になってしまうケースが多いです
ではどうしたらいいか?
もし同居の親族で等級の高い保険を持ってらっしゃる方がいた場合、
その保険を譲ることができます
例えば
お父様が20等級の自動車保険を持っていたとして、
その20等級をお子様に譲渡し、
お父様は7Sで新規に保険に加入する形になります
また、お子様の方も20等級でもらうだけでなく、
本人限定など制限を付けることで
さらに保険料を抑えることができます
自動車保険は誰が乗るか?
どのように制限を付けるか?
などなど、乗る方によっていろんな方法を
組み合わせることができます
アリーナ遠州豊田では
自動車保険の相談も随時行っております
ぜひお越しください