こんにちは
最近急に春のようなうららかな気候になってきましたね
先日、点検でご来店されたお客様よりお問い合わせいただきました
「後部座席の真ん中のシートベルトを孫が
いたずらをしたみたいで、抜けなくなってしまった」
とのこと
実はこのお問い合わせ、よくある質問なんです
お孫様のいたずらではないのでご安心ください
後部座席3人乗りシートですと、
3点式シートベルトとなっております
天井よりシートベルトを引っ張り出し、
まずは大きいバックルをはめて、
最後に小さいバックルをはめる形になっております
この大きいバックルの方は普段使われているバックルと
あまり変わりがないため、
皆さん普通に赤い部分を押して外せることが多いです
しかし小さい方のバックルには、
この赤い押す部分がありません
押すボタンはないし、引っ張っても外れないため、
皆さん困ってしまうようです

こんな時は小さいバックルの
側面を見ると鍵穴があります
今回お問い合わせいただいたお客様は
ランディでしたが、
細長い小さな鍵穴でした
この鍵穴にマイナスドライバーのようなもので押し込めば、
シートベルトを外すことが出来ます
とはいえマイナスドライバーなんて車に常備してあるものではないので、
車のキーで開けると便利だと思われます


現在の新しいおクルマだとこの鍵穴が改良されており、
大きいバックルの鉄部分を使って外すことが
出来るようになっております
後部座席の真ん中シートベルトが外せなくて
困っている方は、ぜひこの方法を試してみてください