こんにちは!
一気に冬の気温になりましたね
年々、秋の季節が短くなっているような気がします
もう少し、ちょうどいい気温の時期を
楽しみたいものです
先日点検でご来店いただいたお客様より
「スライドドアクローザーが時々作動しない」
とのことで、点検と一緒にドアクローザーも一緒に
確認をさせて頂きました
確認をさせて頂いたところ、
とくに異常が見られませんでした
お客様に実際に車のスライドドアを閉めながら
一緒に確認をさせていただいたところ、
「残り1cmぐらいまで閉めたのに
ドアクローザーが作動しない」
とのこと

スライドドアクローザーとは、
「半ドアまで閉めるとドアが自動的に閉まる」
という半ドアを防止してくれる機能になります
今回のお客様がおっしゃるには
「1cmしか開いていないのなら半ドアではないの?」
とのことでしたが、
残念ながら違います
ドアを閉めるというのはまず
①ラッチが噛んでから(カチッと音がする)
②しっかり閉まる
という2段階あります
この①ラッチが噛んでいるのにも関わらず
②がちゃんと閉まっていない状態が半ドアになります
そのため、ラッチが噛んでいない
(閉めるときにカチッという音がしていない)場合だと
1cmしか開いていないとしても半ドアではなく、
ただドアが開いている状態となり、
ドアクローザーは作動いたしません
今回の場合は特に故障等は
なかったので良かったです