こんにちは!
今までに経験したことのないような災害級の大雨の日が続いております
新型コロナウイルスだけではなく、自然現象にも気をつけないといけません
ブレーキサポート付の車も視界が確保できなくなると自動的に機能をOFFにしてしまいます
運転中に大雨が降ってきた時は無理をせず、安全な場所で停車をすることも大切ですね
今回は少し前のお話になりますが、ジムニーシエラを1日乗り回してみました(笑)
恒例の夏のイベントになりつつある、伊良湖の恋路ヶ浜まで大あさりを食べに行こうっていう企画です(笑)
意外と社内、社外問わずに反響があるんです
今回はジムニーシエラの燃費がどれくらいになるのかを検証しながらドライブしてみました。

☝
スタート時に燃料を満タンにして平均燃費計をリセット!
(今回も当店の男性スタッフの3名乗車)
途中、全国を縦断している熊本ラーメンの屋台『大門』さんを見つけて寄り道(笑)
5年前くらいにも豊橋に来ていて仕事帰りによく通っていました
今回も期間限定ですが豊橋の前芝に来て営業されていますので是非行ってみて下さい!

九州屋台・熊本ラーメン【大門】
豊橋市前芝町東塩28-1です。
寄り道してしまいましたが、ここから伊良湖へひたすら走ります
暑いのでエアコンはガンガンに効かせています。
伊良湖までの道中は割と交通量も少なく、信号機の間隔も広いため走りやすいです

約1時間走り続けて目的地の恋路ヶ浜で【大あさり】を食べました!
安定の美味さです
今回はラーメンでお腹いっぱいになり、かき氷はあきらめました(笑)
その後、寄り道せずにユタカまで戻ってきました
今回の燃費はこんな感じでした!

総走行距離137.8km
平均燃費は11.9kmでした
豊橋市内でプチ渋滞に遭遇しなければもう少し伸びたかなぁって感じです
あまり燃費を求める車では無いと思いますが、参考にしていただければと思います
それでは、また