こんにちは!!!
明日の天気予報は晴れ!!
明日はたまたまお休みをいただいていましたので
丸1日洗車をしたいと思います
西の方から続々と梅雨明けされて、
東海地方ももう間もなく梅雨明けが発表されると思います
天気が良くなるとつい洗車をしてしまうと思いますので
洗車ポイントをお伝えしたいと思います
①オシャレは足元から
ファッションでも言うように ”オシャレは足元から” です
せっかく全体がきれいでもタイヤ、ホイール付近が汚いと
なんとなく残念な印象になってしまいます
まず一番最初は足回りから洗車をしましょう!!
可能であれば水性のタイヤワックスも塗れればOKです

②どうせならついでに
しばらくは雨は降らないと思いますが、
念のための次の雨の事を考え撥水剤等も同時に施工できれば
雨の弾きもよくなり、艶が出るものもたくさんあります
どうせなら同時に作業しちゃうのがオススメです

③見えないところも気にしてあげて
洗車をする際は水道水を使うかと思いますが、
ステップ(ドアを開けた時に見えるボディ?)に水道水が間違いなくついています
水道水は乾くと白くなってしまうので
こういったところの水分もきちんと拭き取ってあげることで
次から乗る時にルンルン気分でドライブができますよ!!

洗車はやりだすとキリがないですがなかなか楽しくて
終わった後は気分がとても良いですよ
みなさんも是非洗車をしてみてください