その他
任意保険ってなぜ必要なの?
皆さまこんにちは
スズキアリーナ堅田店です
暑くなりましたね!
梅雨も明けてすっかり夏本番の暑さです
車内にスプレー缶など置き忘れていませんか?
夏の暑さで膨張し破裂することもあります
十分お気を付けください!
さて今回は
任意保険ってなぜ必要なの?
について解説します
車の保険は二種類ありまして
自動車賠償責任保険
いわゆる自賠責保険と
自動車任意保険
の二種類です
自賠責保険は強制保険です
車1台ごとに必ず加入する保険で
車検のたびに更新されるので途切れることもありません
任意保険は各自で加入する保険で
加入の方法や補償内容もそれぞれ自由に選択できます
では
Q. 任意保険は加入しなければならないの?
と思ってしまいますよね
A. 加入するべきです
なぜかというと
自賠責保険は被害者救済のために
対人賠償の補償しかされません
物損や車両修理の補償は付いていません
対人賠償にも限度額が設けられており
傷害で120万円
死亡賠償で上限3,000万円です
他人を死傷させてこの金額では
全く足りません
その不足分や
物損など他の補償を肉付けするために
任意保険があります!
自動車任意保険は4つのカテゴリーで構成されます
対人賠償保険
他人を死傷させた場合の保険
対物賠償保険
他人の財物を壊した場合の保険
人身傷害保険
自身の怪我の保険
車両保険
自分の車を修理するための保険
上記の4項目です
それぞれの保険で細やかに内容の設定ができ
様々な要素で保険料が計算されます
ただし知識がないと
余分な賠償特約が付いていたり
実は補償範囲に入っていなかったり
契約の内容が誤っていたり
となかなか難しいのが保険です
当店では資格を持ったスタッフが
無料で保険のご相談を承ります
点検のついで
ふと気になったから
手続きの方法が分からないから
いつのタイミングでもお気軽にご相談ください♪
もちろん
スズキでも
任意保険を取り扱っています!
普段良く知っているお客様の担当スタッフが
保険の担当になりますので
安心感ナンバーワンです
夏休みにお出かけが増える前に!
是非見なおしましょう
皆さまのご相談をお待ちしております