皆様、タイトルにある通り
オイルは血液と一緒!
ってことで
本日はオイルについて学んでいきましょう!

オイル交換はなぜ必要なのか。
オイルは人間でいうと血液と一緒で循環させてあげないといけません。
循環させてあげないと人間と一緒で車にも不調が引き起こされます
エンジンに付着したドロドロのオイルは
エンジンに負担をかけますし、
どろどろのオイルが付着した状態でオイル交換をすると、
新しいオイルにドロドロの固まりが流され
オイルの詰まりの原因になる場合があります
人間に例えると心筋梗塞や
脳梗塞みたいなものです
オイルを交換することによって
カーボン(燃えカス)がエンジン内の清掃の役目をしてくれるので
エンジンをスムーズにする助をしています。
まめにオイルを交換しとくのが車の長持ちにもつながりますし、
エンジン故障のトラブルが減るのです!
定期的にオイルを交換してサラサラの状態を維持しましょう
オイル交換目安 3000~5000キロ
どんなけ車を乗らない方でもオイル交換は必ず行ってください、
オイルはほっておくと酸化します。
オイルエレメント(オイルフィルター)はオイルをろ過する役目をしているので
オイルの汚れを掃除するのです!
2回に1回が交換目安です
余分な出費を出さないためにも
定期的に整備を受けることが
おすすめです