その他
行ってみたかった…近畿の日本海~1日目~
皆さんこんにちは
梅雨ですが、適度に晴れ間もあるので
お出かけ&洗濯がはかどりますね?
実は、先日 今まで行ってみたかったけどなかなか行けなかった
日本海(近畿地方)へ行ってきました!
太平洋と瀬戸内海は何回も行ったことがあるんですけどね(-_-;)
前々から日本海方面は行ってみたかったんです!
実はGWにも 一度計画したんですが その時は雨で中止に
今回リベンジしてきたわけです!
なぜ日本海に行きたかったのか?
それは、日本海側って 走って気持ちがよさそうな道路があるイメージ(勝手な)
そんな道を走ってみたい!というわけで
でもただ走るだけではもったいないので 温泉にも浸かって癒されたい!
というわけで 向かうのですが、ナビをセットすると?
あの有名になってしまった 竹田城跡を近くを通るではありませんか!
立ち寄ってきちゃいました(笑)
最初は 雲海などでおなじみの竹田城跡を眺めれるポイントへ
それから 本命の竹田城跡へ!
車で近くまで行けるのかな?と安易な考えで行くと?
ふもとから徒歩でとのこと
楽したければ 中腹までタクシーかバスがあるよ?と言われましたが
せっかくなので歩いて登ります
遊歩道は中腹までは バスと同じルートなので楽ちん♪
一般車も通らないので安心♪
中腹からは 何が何でも徒歩のみ
ここからは急に勾配が急になります
歩くスピードにもよりますが、大体40分で到着!
現地にはガイドさんが説明してくれたり
写真のシャッター押してくれたりします!記念写真で犠牲にならなくて済みます!
実際にガイドさんから聞きましたが
スズメバチ・アシナガバチ は危険なので しっかり駆除してるそうなので
夏も安心! クマバチはバンバン!飛んでました(笑)
往復1時間半ほど歩いたので
本日の宿へ向かいます
それは?
城崎温泉!
温泉はちょくちょく行ってますねぇ
下呂温泉とか…(くらいしか行ってないかも…)
14時くらいについちゃいましたので
あたりを散策&外湯めぐり
いやぁ~温泉はいいですね!
もぉ 熱くて熱くて 長時間浸かってられません!
温泉もそこそこに 散策をします!
持ち物をタオルから一眼レフに持ち替えていざ!
明るい時間もいいですが、
夜はがらりと雰囲気が変わります
昭和チックな街並み(平成生まれなのであくまでも想像です)
レトロなゲーム機を置いてる ゲーセンと射的屋 風情がありますねぇ
ここでも 特定のスイーツを食べ歩きしましたが、
それに関しては 別のブログでご案内しようと思いますので、お楽しみに(笑)
どうでしたか?
皆さんも是非!行ってみては?
ああああああああああああああああ あ
風呂は命の洗濯よ と私の大好きなアニメの登場人物も言っておられました!
ああああああああああああああああ あ
さて今回はこの辺で失礼しようと思います!
次回は 行ってみたかった…近畿の日本海~2日目~ です
お楽しみに♪