皆さんこんにちは
営業の井前 のような者です
梅雨ですねぇ
梅雨なんですけど 合間の晴れはいいですね
先日もいい感じに
晴れたので
お出かけしてきたのですが、特に行くあてもなく
偵察がてら高野龍神スカイラインの
花園あじさい園へ アジサイの開花状況を観に行ってきました!
その道中 今まで一度も行ったことがなかったのですが
今回 訪れたところがあります
それは、あじさい園の手前にある 鶴姫公園 ここにはレストランもあるんです
ちなみに 営業してるところはこの時始めてみました(笑)
どうも 冬はやってなくて 日中も遅くまでは空いてないそうです
たまたま 行くタイミングが悪いだけ(^_^;)
実は、この奥にぽつんと建物が建ってるんです
それがこちら!

地図で見ると 和歌山県と奈良県の県境にあるんです!
おまけに眺めがサイコ~にいい!
これは 星空もさぞ美しいことでしょう!と思いきや?
当然こんな山奥なので 無人なのですが、
夕方17時になると自動的に入口のシャッターが閉まるそうなんです
なので夜間は入ることができません
そのおかげもあって 建物内はとてもきれいです
中にはこの鶴姫?にまつわる伝承?について書いてあります
※私は読んでません
龍神スカイライン沿いの鶴姫レストランのところからは 夜空がきれいに見れます
そっちは今までに何度か 星を観に一人で来たことがあります
是非 一度足を運んでみてください!
高野龍神スカイラインは 燃費を伸ばすにはもってこいですよ!
さて せっかくなので 花園あじさい園の情報ですが、

あじさいは 7月10日からみたいです
まだまだ先でした(笑)
これから 夏になるにつれて 高野龍神スカイラインは交通量が増えます
おもにバイクなどが増えるでしょう
マナーがいい人も居れば マナーの悪い人も居ます
お車などで行かれる際は、猛スピードで走る車・バイクに十分気を付けてください
観光バスも増えると思いますので、譲り合いの精神を胸に マナーよく参拝をお願いします