こんにちは。お盆休みはいかがお過ごしでしたか?
私は海、バーベキュー、花火大会、デカンショ祭りと結構忙しい毎日でした。もちろんお墓参りもです。
その中でも恒例のデカンショ祭りですが、台風10号の影響で初日が早々と中止宣言。二日目も心配されましたが、無事開催され今年もデカンショ節を踊れたのが最高でした。初日が中止だった分例年より会場が混雑していた気がします。でも賑やかなのは良いですね!


さて連休中ニュースで話題になっていた煽り運転からの傷害事件。。まさか容疑者が全国指名手配になるなんて思ってもみなかったんですが、ドライバーの方向にもカメラが付いているタイプのおかげで行動全て記録されていたのですから本当にドライブレコーダーに助けられた一件ではなかったでしょうか?
もしドラレコなしだったら事件も大きく取り上げられないでしょうし、ドライバーさんも怪我だけ負わされて泣き寝入りだったかもしれません。
ドライブレコーダーって事故の瞬間はもちろんですが、こういった事にも証拠として役立てられるんですよね!
前回に引き続きのブログになりましたが、今回の事件でドライブレコーダーの重要性を再認識させられました。