12月なのにこの暖かさは何なのでしょう?今日なんて21℃くらいあったと思います。
ただもう間もなく寒さが増してくるような事を聞いたので、皆様スタッドレスの準備はお済でしょうか?天気予報で雪マークなんて付くと一気に駆け込み交換で殺到しますので、余裕をもって交換をお勧めします。
さて、タイヤに関連して少しご紹介します。タイヤっていつくらいに買ったかは覚えていてもいつ製造されたかとかご存知でしょうか?
実はその見方があるのです。
画像をご覧ください。

(X4118)と刻印がされています。ほとんどのタイヤにこのような表記があります。(外国産は違うかも・・・)
まずお尻の18が年号となり2018年製造になります。続いて41は何でしょう?これは1月から数えて何週目かって事です。41ですと41週目となります
今年の10月2週目辺りですかね?こんな感じで調べられるのです。Xは特に無視で良いかと思います。
0416ですと2016年の1月末くらい。
買ったタイヤが必ずしもその月の製造とは限りませんが、いつぐらいの物なのか分かりますし豆知識として覚えて頂けたら幸いですww
#神戸市北区、三田市 スタッドレスタイヤ #神戸市北区、三田市 タイヤ交換 神戸市北区、三田市 整備