こんにちは、江川です!
さて、先日もブログに載せておりました初売り第1号の新車ワゴンRが無事配送
されてきました。
ETCを前の車より移設との事で、今回はその模様をアップしますね!
最近ではETCを取り付ける方が増え新車からビルトインで取付できる場所が設
けられETC本体がスッキリ納まるようになってきました。
ただ、専用のETC本体でないとアタッチメントが合わずビルトインで取り付け
れなかったりすることもしばしばで、室内パネルに貼り付けるという事もありま
した。今回も移設という事で取り付けをどうするか思案したのですが、やはり気
持ちはスッキリと収納させたいもんです。

という事で、今回自作でビルトイン風に仕上げてみました。
先ずはビルトインすパネルを取り外し自作ブラケットが付きそうか確認。
4㎝ほどブラケットの取り付ける位置を確認。ブラケットはホームセンターで大工の材料として販売していたものをブラッケットに採用しました。何とか2か所ボルト止め出来そうです。



皿ネジで面一に。

ビルトインの穴が少し大きく隙間を埋めるスポンジテープを巻きます。
_924ed03e-1e2f-11e9-b594-fa163e38a592.jpg)
装着は両面テープと結束バンドでしっかり固定。皿ネジの相手はナイロンナットで緩み防止もぬかりなく!

配線を繋ぎ出来上がり!
これまで何度かこういった作業をする度に良いブラケットがないか探していたのですが、この大工用金具これから使えそうです
#神戸市北区、三田市 スズキアリーナ #神戸市北区、三田市 スタッドレスタイヤ #神戸市北区、三田市 タイヤ交換 #神戸市北区、三田市 整備 #神戸市北区、三田市 板金 塗装 #神戸市北区、三田市 カスタムカー 神戸市北区、三田市車検 #神戸市北区、三田市 Pay Pay ペイペイ #ペイペイ 500円 #ETC移設 #神戸市北区、三田市ETC販売