こんにちは
スズキアリーナ神戸北店のこばたです。

今はゴールデンウィークを満喫中です
))
こばたはフェスを参加しに千葉県まで行ってきます!!
今回のブログでは残価設定クレジットを解説していきます!!
最近よく聞く残価設定クレジット!
今回は残価設定クレジットの仕組みを分りやすくメリットをご説明していきます!
残価とは
スズキがあらかじめ設定している
最終回のお支払いの金額です
残価設定ローンの仕組み…5年契約の場合

今回は5年契約の場合でご説明していきます!
5年プランの場合 12ヶ月×5年=60ヶ月
・車両本体価格から残価を引いた金額...A ・オプション・諸費用・手数料等...B ・残価 ...C
1回目~59回目をA+B 月々でお支払いします
60回目のお支払い時に残価の C をお支払い方法に選択肢があります
残価の最終選択とは
60回目のお支払い時にできる選択は3つあります
①スズキのお車にお乗り換え!!
②お乗り換えせずにお車を返却!!
③乗り続ける!!
①と②をご選択された方は残価のお支払いは必要ありません!*条件あり
③を選択された方は2つ方法がございます。
③-1 残価をご一括
③-2 残価を再分割
残価設定のメリット
残価設定のメリットは3つあります
1 月々の支払が安い!
車両本体価格から残価を引くので月々のお支払いが楽です。
またスズキでは残価設定の方が金利も安いです
通常ローン 登録車4.2% 軽自動車6.8%
残価設定 登録車 軽自動車 3.9%
優遇金利ですと金利は2.9%
2 乗り換えがしやすい
先ほどの最終選択の②になりますが
5年後のライフスタイルがどう変化するか分かりません。
生活状況が変わるならお車も変わります!
そんな時に乗り換えやすいのは残価設定です
3 メンテナンスパックが無料でついてくる
お車をお使いしていくのに必要なのは定期的なメンテナンスです!!
スズキでは半年ごとにお受け頂ける点検パックがございます。

この点検パックが無料で付帯されます!
点検時にはエンジンオイルの交換も実施
1年ごとの法定点検の際はオイルエレメントも交換致します
~結論~
残価設定が人気な理由としては
月々の支払いをおさえることができ、ライフスタイルに合わせ乗り換えができる
定期的なメンテナンスをすることで安心してお乗り頂く事ができるので
人気があります!!
シュミレーションはコチラから!!

店頭でのご相談はこちらから
