皆様おはようございます
10月も4週目に入り、日に日に寒さが増していますね
朝は寒すぎて布団から出るのも一苦労です、、(笑)
気温が低い朝の通勤時などに
「車の中寒いな~エアコンをつけても効くまで時間かかるし・・・」
と、寒さに震えながら運転することありませんか

そんな時に活躍するのが「シートヒーター」です
シートヒーターが装備されているお車には
運転席と助手席の間、シフトノブの左下あたりにこんなスイッチがあります
(※車種によっては、場所が異なる場合がございます。)

このスイッチを押すと、座面がすぐに暖かくなるので
寒さに震える時間が少なくて済みます
スズキ車では、多くのお車の運転席にシートヒーターが標準装備されていて
グレードや車種によっては、運転席だけではなく助手席にもついているお車もあります
※上の画像は、運転席・助手席ともにシートヒーターが装備されているお車です。
※右側(運転席側)がONの状態の画像です。
装備されていても、意外と使ったことが無かったという方もいるかもしれません
今乗っているお車に装備されているかどうか確認して、ぜひ使ってみてください
また、アリーナ姫路南の試乗車にもシートヒーターが装備されています
ぜひその快適さを体感してみてくださいね
皆様のご来店お待ちしております