こんにちは☺
突然ですが質問です!
クルマのオイル交換をしないとどうなる
・
・
・
答えは
クルマが壊れます

エンジンオイルとは
エンジン内部で働く重要なオイル
人間で言うと血液のようなもの。
エンジンをスムーズに動かすためには
とても重要なのです
オイル交換を長期間しないで走行
↓
徐々に汚れが溜まり
エンジンがスムーズに動かなくなる
↓
音や振動が大きくなったり
燃費も悪くなる
最終的にはエンジンが壊れて
走行ができなくなってしまいます
ではどのくらいの頻度で
交換すれば良いのでしょうか
交換の目安は
距離・・・5,000km
※ご使用の車種や走行条件によって
目安は変わります
走行5,000㎞でこんなに
黒くなるんですね

そんなに走らないから
まだまだ大丈夫!
と思われたかもしれません
が
走らなくても
オイルは劣化していきます
走行距離が短くても
半年に一回は交換しましょう!
オイル交換をいつしたのか?
今の状態はどうなのか?
などなど
気になった方はぜひご来店ください
9月末まで
スズキ愛車無料点検を
開催しております

エンジンオイルだけではなく
15項目を無料で点検いたします

ご来店の際はご予約をお願い致します!
