HPをご覧の皆様、いらっしゃいませ
「新型コロナ予防対策を徹底し、お客様をお迎え致します
」
!ソーシャルディスタンスの絶対的確保!
「受付・商談席」
(お話しさせて頂く際は、アクリル板越しにご説明いたします)

密にならぬよう一定の距離で会話することが、最低限重要となります!
そしてここからは・・・
車の
ソーシャルディスタンス
のお話しです!
道路を走るときは、前の車と意識的に距離を取り、走行する事を心掛けましょう
急いでいたり
、慌てていたり
すると意図せず
車間距離が近くなり、思わぬ事故に繋がることも


SUZUKIの車にはいろんな安全ディスタンスがあるのをご存知ですか!
【一部をご紹介いたします】
※後退時ブレーキサポート/誤発進抑制機能
「アクセルとブレーキの踏み間違えで、うしろの壁や障害物を検知し急加速しないよう・・・
安全ディスターーーンス!!!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※ACC【アダプティブクルーズコントロール)
「車間距離を保ちながら、自動的に加速・減速。さらに停止までサポート!前方車との・・・
安全ディスターーーーンス」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
※全方位モニターバックカメラ
「車を上空から見ているように映し出しナビに表示。前・後・右・左の・・・
安全ディスターーーーンスの確保が可能です」

等々、紹介してもしきれない安全ディスタンス機能がまだまだございます!
※車種・グレード等によりオプションできない場合がございます。
「・・・とは言っても、安全機能はあくまで補助機能でございます
新型ウイルスも車の事故もディスタンスを保つことで
事前に防げるものがありますので、心に余裕とゆとりを持ち生活しましょう 」
「スズキアリーナ明幹スタッフ一同、社会的な距離は取りつつも心はいつもすぐそばに
」
「I draw distance of the heart」
