先日の休日
とある公園へドライブに行きました。
そこで咲いていたのは
「ミモザ」
春の訪れを知らせてくれる
黄色い花です。

天気も良くて
花もきれいで癒されました
ん?
ミモザ?
ムラジは思いました。
新型スペーシアに採用された色が
「ミモザイエローパールメタリック」やん
と
スズキ車では
・スイフトスポーツに採用されている
チャンピオンイエロー
・ジムニーに採用されている
キネティックイエロー
・スペーシアベースで採用されている
・アクティブイエロー
新型スイフトで採用されている
・クールイエロー
などなど
スズキでは「黄色」というボディカラーに
力を入れており
それぞれの車の個性を引き出すような
色設定がされているんです。
今回、新型スペーシアで採用された
「ミモザイエロー」
春に咲く花のやわらかな黄色をイメージしたと
耳にしたことがあります。
で
この「ミモザイエローパールメタリック」
パールが入ることで
光が当たったときに
キラキラとした塗装になっており
ボディサイドに入っているプレスラインとの
陰影がはっきりとなることで
車に立体感が生まれるらしいんです。
コンテナをモチーフにした車ということで
より頑丈さがある見た目になりますね。
ボディカラー1つをとっても
すごく奥が深いんです
車のキャラクターやイメージに合わせた
色が開発されているんです。
ムラジはとても興味深いです。
当店の試乗車はミモザイエローではありませんが
オフブルーという水色の車のご用意がございますので
ご来店お待ちしています。