担当の原園です!
早いことに発表から約1か月が経ちました
ワゴンRスマイル

みなさまもうご覧いただきましたでしょうか?
特に
女性層の支持がものすごい!
中でも
可愛さ
コンパクトな使い易さ
スライドドアの便利さ
こういったところが注目されております!
ご好評いただいており、ありがたく存じます!
そんな中ではございますが…
機能、見た目は良いですが
お車なので…
購入するときに
実際ナンボなん?
というところがお気になるかと。
という事で
ワゴンR VS ワゴンRスマイル
価格を比較しちゃいましょ~~~
まずは
●基本グレード●
スマイル Gグレード…約129万円
ワゴンR FXグレード…約128万円
…おや?
スライドドアが付いているのに
そんなに変わらない…!?
続きまして
●中間グレード●
スマイル Sグレード…約147万円
ワゴンR FZグレード…約142万円
「ち…中間グレードも…約5万円しか変わらない…だと!?」
「スライドドアが付いてコレとは…スズキの軽自動車は化け物か!?」

では最後に…
●上位グレード●
スマイル Xグレード…約159万円
ワゴンR スティングレー…約150万円
ここでやっと大きな差が!
ただ
スティングレーのターボ車で約165万円
なので、ターボの代わりにスライドドアが付いた
と思っていただければ
思いのほか差は感じられない…はず!
いかがでしたでしょうか?
意外と上位グレードは
お高く感じるところもあるかもしれませんが
そこは上位グレード!良い装備品が付いているので
その分は正直いたしかたない…と思います!
特に
2トーンルーフ
セーフティプラスパッケージ
全方位モニター&ナビ
これらはベース金額を上げる要因になりがち…。
標準的な装備なので
設定していただきたいのはやまやまですが
そこも含めてぜひご相談させてくださいませ!
ぜひスマイルご検討ください!
ではまた~