世界絵文字デー
絵文字って
日本で生まれたそうですよ!
皆様、ご存じでしたでしょうか?
1999年(平成11年)
NTTドコモの iモード に搭載されたのが始まりだそうです。
今では Emoji として世界中の人々に
使われていますよね!
言葉は通じなくても、
絵文字で伝わることもあります
今の時代のボディーランゲージなのかな
コミュニケーションツールも上手に利用しながら
素敵な人間関係を築ける日本
になって欲しいですね

そしてたまには遠くの人にも
愛車で会いに行ってください
お出かけ前には
愛車の点検整備をしに
ぜひ当店へ

_79fb66ca-3434-11ef-adb0-fa163e794ba5.jpg)