こんにちは
いつもスズキアリーナ出雲店を
ご愛顧いただき
ありがとうございます
みなさま
走行中に
給油を知らせるランプが点灯し、
ひやひやした覚えはありませんか?


今回は以前に質問のあった
給油のマークがでた!心配です!
直ぐ給油しないと
マズいですよね…?

のお声について…
少しでも
参考になればと
思います。
今回は特に人気な車種について
それぞれの説明書を元に
紹介します
※基本的には現行の
モデルでお調べしております
ご了承くださいませ
まず…
2023年11月~発売のスペーシア
燃料残量が4.0 L以下
で点灯します

もちろん点灯のタイミングは
走り方によって
前後することは前提ですが
この数値は目安になりますね
モデルチェンジ前のものですと
タコメーターなし車の場合
「燃料残量警告灯が点灯するとともに
燃料計の目盛り(一つ)が点滅したときは
燃料がほとんどありません」

…のような場合もありますので
その際はご注意ください
2024年5月~発売 ハスラー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
こちらは残量の
明記はありません。

2023年7月~発売 スマイル
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

2024年4月~発売 ジムニー
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

私の経験上
雪の日
にガス欠になって
JAFに来てもらった
こともありますので
こちらを読んで
あ、大丈夫なんだ
と思わないでほしいです。
あくまで
給油を知らせるマーク
として
点灯したらすぐに
最寄りのガソリンスタンドを
利用して給油を
行ってくださいませ
万が一の場合に備えて
JAFの加入
がまだの方
おすすめですよ~