みなさま こんにちは
上道サービス工場です
今回は、大切なお知らせです!
令和5年1月より、車検証が電子化されます。

従来A4サイズだった車検証が、電子化に伴いA6サイズの厚紙に変更になります。
2023年から普通車、2024年から軽自動車の車検証が電子化されます!
新しい車検証には、車体番号・車両番号・交付年月日などの変更がないものが記載されています。
使用者・所有者・住所などの変更がある項目については、車検証に貼付されたICタグをアプリで読み込んで確認することができます。
読み込み用のアプリはPC・スマートフォン対応で、後日公開予定とのことです。
アプリが普及するまでしばらくの間は、電子車検証発行時や更新時にICタグの内容も含めたすべての車検証情報が記載された「自動車検査証記録事項」が発行されます。こちらは、車検証と一緒にお車の中に保管することをおすすめします。
PCやスマートフォンをお持ちでない方は、大事に保管しておいてください。
車検証の電子化について詳しくはこちらの公式サイトをご確認お願い致します。
https://www.denshishakensho-portal.mlit.go.jp/
車検証が小さくなるので、車検後にお渡しする際に驚かれる方もいらっしゃると思いますが
普通車の方は、1月4日からは電子化に伴い小さい車検証の交付になります。
ICタグがついているので、保管する際はタグ部分を折り曲げないようにご注意ください。
また何かお知らせすることがありましたら追記させていただきますので宜しくお願い致します!