
今回は懐かしくおいしい
玉島銘菓をご案内
玉島は県下でも有数の茶道が盛んな土地柄で
お茶屋さんや和菓子屋さんも
老舗が多く多彩な和菓子が
あるのですが、
今回紹介したいのは
先日私がRSKラジオ、
ドライブ番長に出させて
頂いた時に紹介した、
やまとのおはぎや、
オリンピックの
ふーまんなどと共に
子供時代に慣れ親しみ食した、
良寛餅。

玉島には良寛さんにゆかりの
円通寺があり
桜や展望が良いので、
御承知の方も多いかと。
良寛さんの托鉢から由来で
かたどったのが
良寛餅ですが、
お持ちの味と焼きの風味、餡との
食味が程よく、好物だったのですが
気が付いた頃には
どこも売ってません。
100年続いた「旭軒久徳」
が閉めたからだそうでした
その味を引き継いだのが
「やや」さん←click
平成15年から続いてるそうですが
お一人で作られているので
完売が早く、要予約のようです
先日知ったので
嬉しくエスクードで意気揚々と
乗り付けましたが駐車場は2台の為
写真の通りエスクードよりは
ワゴンRやハスラーの軽で
行った方が停めやすいです
てなわけで、
今回ドライブしたエスクード、
今度の土日にアリーナ玉島にて試乗可能です
併せて
ジムニーシエラ、ジムニーも
RVカー勢ぞろい

愛車無料点検も実施中です
ぜひスズキアリーナ玉島へ
お越しください!