
こんにちは
遅くなりましたが、引っ越し準備期間を経て
プレオープンしてからたくさんのご来店
ありがとうございます

「おっきくなったね~」「めちゃくちゃ広いが!」
「整備工場にクーラーついてよかったな~」
などなどたくさんのお言葉の中
特にみなさま口をそろえて
「こんだけ広かったら掃除大変じゃな!
」
と言われます
そして歩数がのびますのびます…笑
いいダイエットになるはずです

そして懐かしの旧店舗ですが取り壊しが始まり

2日目で中が筒抜けになり…

5日目ではもう枠しかない~~
そして先日(19日)に見るともう屋根もなかったです!
きっとこのブログが上がるころは地面しかない気がします…
・
・
・
このブログを作りかけて温めてすぎたため
どんどん進んでました
笑

(↑7月24日(解体13日目)の写真を頂きました)
そしてそして新店舗の入り口が
ほんとうに分かりにくくて申し訳ございません

まず入口は店舗裏側なります!

整備でご来店くださったお客様は
スロープ横のスペースに車を駐車してください。
そして右手にある整備工場の中に入っていただいて
歩行者通路を通ってお店の中(事務所)へお入りください。
そしてご商談やご納車、打ち合わせ等でご来店くださったお客様は
スロープを上がって
お客様駐車場に駐車をお願いします。


建物内に入っていただいて

入って左手に階段がありますので
降りてきていただくようになります!
(結構急な階段なので必ず手すりをお持ちくださいね
)

階段を下りた先に扉がありますので
こちらからお入りください。
扉の先が事務所になっているので
ここでいいん?
違うところから入った???
と思われますが
あってます!!
2月のグランドオープンまでは
事務所の中を通り抜けないとショールームまで
入れないんです…
ご不便をおかけいたしますが
ご理解の程よろしくお願いいたします
引き続き、近隣の皆様にはご迷惑、ご不便をお掛け致します。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
本工事の設計を担当していただいてます
黒川建築設計事務所 さま
https://www.kurokawa-sekkei.com/kurokawa/
本工事の施工を担当していただいてます
蜂谷工業株式会社 さま
https://www.hachiyakogyo.co.jp/