一気に秋らしい天気になりました
日中と朝夕の寒暖差が激しいですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
今回は、キーレス電池のご案内
秋~冬にかけて、だんだん寒くなってくると
”リモコンキーが反応しない””効かない”と言った声をよく耳にします
☆原 因☆
リモコンキーはボタン電池が中に入っていて、
それが電気を供給し、電波が出ておりそれで反応します。
しかし、“寒い場所や温度差”がありすぎると、
電圧が落ち、電池が十分な性能を発揮できず、
電波が出なくなってしまい反応しないのです!
☆対処法☆
①まずは、バッグ・ポケットから出して反応するか確認!
(荷物などで電波を妨げているかも)
②リモコンキーをポケットの中に入れて、ある程度温まれば動くことも!
※キーレス電池の寿命は2年~3年と言われています。
しばらく交換されていない方は交換おすすめです!
(スペアキーも微量ながら放電していってます)
同時交換がおすすめです