高野山スズキ岩国営業所のホームページをご覧いただきありがとうございます m(__)m
先週はタイヤのパンク修理についてでしたが、今週はタイヤの点検交換についてご案内です
GWで長距離の移動をされる方もいらっしゃると思います 


外出前にタイヤの点検をしてみませんか?
まずは空気圧のチェック
1本だけ著しく空気圧が減っているようなことがあればパンクしているかもしれません
パンクに気づかずにいると、以下の写真のようになってしまいます

このように空気圧が少ない状態で走行すると、側面が損傷してしまいタイヤを交換せざる得なくなりますので気を付けたいですね。
次に、タイヤの溝やひび割れのチェック
タイヤにはスリップサインといって、タイヤの溝が減って来ると出てくるサインがあります

拡大している部分がそうなんですが、お分かりでしょうか?
写真のようにスリップサインが出てくると、交換時期です
向かって左は新品のタイヤですが、タイヤの減り具合は一目瞭然ですね 
さらに、年数が経過するとどうしてもタイヤが劣化して、ひび割れができてきます。
あまり走行していなくても、ひび割れがひどいタイヤはバーストしてしまう危険性もあるので交換をお勧めします。
さらに何かでこすったり、何かにあったたりすると、タイヤにコブのようなものができることがありますが、こちらもバーストの原因となりますので、見つけたら交換をお勧めします。
タイヤの交換は、パンクなどの場合は1本から交換承っております。
空気圧やタイヤの溝の残量の確認等、お気軽にお申し付けください。
