6月、梅雨時期ですね…
ですがすでに暑い!!!今年も猛暑となるのでしょうか?
夏本番をむかえる前にエアコンの状態を確認しておきたいところです。

いくつかの部品で構成されています。
冷えるしくみですが、注射の時のアルコール消毒、ひやっとしますね。
あれと同じで熱をうばう事で冷たくなります。
構成している部品に不具合があると冷えません。
代表的な故障というとやはり冷媒圧の低下が挙げられます。
構成部品のどこからか漏れており、修理が必要です。
※年数を経たクルマの場合、漏れはないのに圧力低下している場合があります。
気体ですので時間をかけてゆっくりと減っていきます。
まずは性能の確認からですね。
あれっ!?と感じたらご来店ください。