いつもホームページをご覧いただきましてありがとうございます。
昨日月曜日の夜、仕事終わりに徳島市内でご飯を食べている時、
外をみると雪が降ってきました。
幸い少ししか降らなかったので、何事もなく帰宅することができましたが、
冬の到来を感じさせる1日でした。
今年の夏は非常に暑かったので、その反動で、冬はかなり寒くなるかもしれませんね。
体調管理には十分お気をつけて過ごしていきましょう。
さてさて、本日はいよいよ新型スペーシアが発表になりました。
当店にも展示車が到着しましたので、ご案内させていただきます。

当店には、グレードが「HYBRID X」色は「フェニックスレッドパール」の
内装色がベージュ内装のものをご準備いたしました。
ワゴンRのCMでおなじみの、アイドリングストップ時の発進時に
エンジン音がキュルキュルならない、「マイルドハイブリッド」を搭載しております。
スーツケースをモチーフにしたデザインに変わり、毎日の運転と、
ご家族や仲間とのお出かけもワクワクする1台となりました。

後ろからの写真はこんな感じ。
まさにスーツケースのような、角ばったデザインになっています。
何か、このまま持ち上げられそうなデザインに見えてきました。(笑)

横から見た写真はこんな感じ。
もちろん、後席は両側スライドドアになっており、
「HYBRID X」は両側ワンアクションパワースライドドアになっています。
これは便利ですよね。
また、パワースライドドアを閉めている途中に、携帯リモコンでドアロックを「予約」できる機能、
「パワースライドドア予約ロック機能」が搭載されました。
※施錠操作時にハザードランプが1回点滅し、ドア全閉時にハザードランプが1回点滅することで、
施錠が完了したことをお知らせします。
今までは、パワースライドドアが閉まってからドアロックのボタンを押していましたが、
この機能のおかげで、ドアロックのための待ち時間をなくすことができます。

私のオススメ機能は、こちら↑↑の「スリムサーキュレーター」です。
今まで、エアコンなどを使用するときに、夏場では後席まで涼しくしようとすると
前席が寒くなったり、逆に冬場では後席まで暖かくなりにくかったりした経験はございませんか
そんな前席と後席の「温度差問題」を解決するのが「スリムサーキュレーター」です。
室内の空気を効率よく循環させて、冷たい空気や温かい空気の偏りを解消します。
しかもコンパクトな室内設計なので、室内の広さを損なうことなく、
大きな荷物を載せる時も楽々です。
また、スペーシア全グレードに、スズキの安全技術
「スズキ セーフティ サポート」を搭載。
今までの衝突被害軽減ブレーキ、デュアルセンサーブレーキサポートはもちろん、
「後退時ブレーキサポート」を軽自動車で初めて搭載。
「後方誤発進抑制機能」と合わせて、
前方、後方ともに「ぶつからない安心」を装備しました。
そのほか、様々な機能が搭載されましたが、このブログでは書ききれません。
ぜひ、ご来店いただいて、お車をご覧いただき、新型スペーシアの魅力を
ご理解いただければと思います。
本日、12月14日より、発表・発売致します。
もちろん、本日より試乗もできます!
皆様のご来店を、心よりお待ちしております。