
こんにちは!
スズキアリーナ屋島です!
早速ですが、
皆さんはJAFに加入していますか?
「昔入ってたけど、使わなかったからやめた
」
「任意保険にロードサービスついてるからいいや
」
というご意見もよく耳にします
万が一のことを考えて、加入することをおすすめします!
そこで、JAFの特長についてご説明します





~JAFの特長~
その1:保険は「車にかかるもの」、JAFは「人にかかるもの」
JAF会員なら、
友人の車、会社の車、レンタカーでも
サービスを受けることができます!
なんと!同乗しているだけでもOKなんです
その2:万全で品質の高いロードサービス
自動車保険のロードサービスは整備工場など
事業者に委託されていることが多いのに対し、
JAFは訓練された専任の隊員さんが
24時間体制でサービスを提供します
その3:幅広いロードサービス内容
事故や故障以外でも、
保険ではカバーしきれない事の多い
「パンクの応急修理」
「雪道でのスタック」
「タイヤチェーンの脱着」
「側溝への車輪の落ち込み」
などなど対応可能です
その4:JAFのロードサービスは利用回数制限なし
保険付帯のロードサービスは、年間利用回数に制限がありますが
JAFの会員なら何度使っても原則無料!
(各社によって異なります)
(内容によっては有料となる場合があります)
その5:全国に数多くある優待施設!
JAF会員証の提示やクーポンの利用で
ガソリンスタンドや飲食店など様々なジャンルの
優待施設がお得に利用できます
その6:既に自動車保険に加入している方もJAF+保険でさらに安心!
「保険に入っているからJAFは不要」と考えている方も
両方入っていることで充実したサービスを受けることが出来ます
損害保険会社ではJAFと連携し、JAF会員向けに
保険の優遇サービスを提供しています





~費用について~
年会費:4000円
家族会員:2000円
入会費:2000円(入会時のみ)
料金はかかりますが、私も家族の車等で何度かお世話になったことがあります。
最初は、任意保険だけでいいんじゃ・・・と思っていましたが、
入っててよかったぁぁって思いました
当店でも加入手続きできますので
ぜひ、この機会にJAFに加入してみませんか??