ここのところ風が強い日が多く
そんな日は展示車が黄色っぽい砂ぼこりのようなもので
あっという間に真っ白(真っ黄色?)になります
自動車ディーラーの悩みの種
いったい、こやつの正体は?(と言いながら黄砂だとわかっていますが・・・)と疑問に感じ、
ウィキペディアで調べてみると、
発生地はユーラシア大陸だそうです
乾燥した物質が舞い上がって日本の方にやってくるみたいです。
日本では多いところで1平方キロメートルあたり年間5トンも降り注ぐのだとか
そりゃ、このスイフトみたいに真っ白にもなりますよね

このクルマ、うちのお店の営業車なのですが
お客様のおクルマのようにボディコートなどはしていません。

比較のためにSGコートというスズキのボディコートをしているクルマと比べると一目瞭然

同じように黄砂にさらされているのにずいぶん艶が違いますね
特性上、汚れにくいのもあるのでしょうが付着したほこりがするりと
流れていくのもあるでしょうね。
当店では、SGコート、SGコート(5年保証)、ウルトラガラスコーティングNE'X
の3種類のコーティングを取り扱っております
200万円以上の価格も珍しくなくなった小型車や軽四輪、
ボディをきれいに保つために
ぜひコーティングをお勧めします
特に、5年保証のSGコートやNE'Xコートは
1年に一回の点検やメンテを受けていただくと
5年間の保証がついてきます
おクルマのメンテナンスパックと同時加入頂くと
年に1回おクルマの中も外もバッチリの状態に
戻すことができますよ~