
今回は、スズキの先進安全技術についてご紹介させて頂きます!
-------------------------------------------------------
まず、皆様はご存知でしょうか??
クルマが絡む交通事故は年間で約54万件。
そのうち約37%にあたる約20万件が「追突事故」によるものなんです
年間20万件ということは、1日に約550件もの追突事故が起きているということです。
誤発進事故は年間に約6、000件にも上がります。
小さい、大きい関係なく、「事故が起きる」というのは怖いですよね
被害にあうのも怖いですが、いつ自分が加害者になってしまうかも分かりません。
万一の事故を1件でも減らしたい!
そして、多くの人が乗る小さなクルマだからこそ、
先進の安全技術による「あんしん」を届けたい。それがスズキの願いです!
そこで、ドライバーの安全運転をサポートする新しい機能をご用意しました

最近CMでも流れているので、ご存知の方も居られるかと思いますが
走行中「このままでは衝突する!」と判断したら
「自動ブレーキ機能」で 衝突の回避、または 衝突の軽減 ができます!

他にも、ペダルの踏み間違いなどによる急発進を抑制してくれる誤発進抑制機能 や
走行中、よそ見などで車線をはずれそうになるとブザー音が鳴る車線逸脱警報機能 など
これが付いていれば安心だな、と思える機能がたくさんあります

先程紹介したような、先進安全技術をはじめとする運転支援技術を備えたクルマを
「セーフティ・サポートカー」(略称:サポカー)というのですが、
スズキにも「サポカー」に対応したクルマを数多く取り揃えています!!

搭載する技術によって3つのレベルに分類されるのですが、
一番レベルの高いものが「 サポカーS ワイド 」です
これに該当するクルマは
ワゴンR ・ スティングレー 
スペーシア ・ スペーシアカスタム 
クロスビー 
スイフト ・ スイフトスポーツ
の7台になります!!!!
免許取りたてで、運転が不安な方や
自分のおじいちゃん・おばあちゃんに、安全に車に乗って貰いたいと思っている方、
運転するのに不安はないけど、念のために安全装備を付けたいという方。
少しでも「サポカー」が気になったという方がいましたら
是非アリーナ川之江店へお越し下さいませ