いつもスズキ自販愛媛アリーナ川之江をご利用いただきありがとうございます。
「Lapinラパン」はフランス語でうさぎという意味。
だからラパンには、うさぎのような【小さくてまるくてかわいい】イメージのモチーフやデザインがちりばめられているんです。

隠れラパンについてご紹介します。
クルマをよーく見てみるとあちこちにラパンマークが!
いくつ見つけられるかな?
見つけられたら一日がhappyに…!?


まずはこちら!!
テールライトのバックランプ内に、左右で2羽の隠れラパン。

ルーフライニングの内側に1羽の隠れラパン。




フロントドア内側に左右2羽と、
センターピラーの前側左右2羽、
バックドアの内側に1羽の隠れラパン。

リヤの熱線の右側に1羽の隠れラパン。

2つあるリモコンの真ん中に隠れラパン。

あとは、メーター内にもうさぎが登場します。

メータ内のうさぎは設定することで、季節・行事・誕生日などに合わせて、うさぎがでるように設定することができます。
もしかしたらまだ隠れているラパンもいるかもしれません。
ぜひ店頭でラパンを見たときは、皆さんも教えてみて下さい。
お車に関することなら、スズキ自販愛媛アリーナ川之江までご相談下さいませ。
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。
