みなさまこんにちは
連日の厳しい暑さから一転、最高気温も20度くらいと
一気に秋めいたお天気になりましたね
気温差で体調崩されることがないよう
お気をつけくださいませ。

さて、今回のブログはタイヤについてお話致します
タイヤはクルマの部品の中で路面に接している
唯一の保安部品です。
タイヤ一本の接地面積は、わずか手のひら一枚分
そして、ドライバーの安心・安全を守るためタイヤには
主に4つの役割があります。
タイヤに求められる4つの役割
車両の重量を支える
車体や乗員・荷物などの重量を支えます。
駆動力・制動力を伝える
エンジンやブレーキのパワーを速やかに路面に伝え、
車を進めたり止めたりします。
路面からの衝撃をやわらげる
路面の凹凸によって発生する衝撃を吸収し緩和します。
進行方向へ曲がる
車両の曲げる力を地面に伝えます。
つまりタイヤは生命を乗せているのです。

今回のブログはいかがでしたか
桧原営業所ではタイヤ祭を実施しております。
写真に写っていないタイヤサイズもご用意いたしますので
お気軽にお問合せ下さい