
こんにちは!
福岡西営業所 店長の井上です。
日頃はスズキ車のご愛顧、誠にありがとうございます。
現在、生産している新車につきまして、新型コロナウィルス等の影響による遅れが生じ、既にご注文を頂いているお客様、またご購入をお考えのお客様には、大変ご迷惑をおかけすることになり、深くお詫び申し上げます。
また誠に勝手ながら連休を頂き、
5月1日(日)から5月5日(木)まで、休業いたします。
上記期間中、お車の急な故障や事故の際には恐れ入りますが
■JAF 日本自動車連盟■
電話番号 0570‐00‐8139 短縮ダイヤル #8139
または
■ご加入の任意保険付帯のロードサービス■
(保険証券・WEB上にてご連絡先をご確認ください)
までご連絡をお願いいたします。
さて、みなさん! 連休中のご予定はお決まりですか?
今年は博多の伝統、「博多どんたく」も3年ぶりに開催され、街が華やかになりますね!
連休中は天候も良く、アウトドア満喫を予定されているお客様も多いかと思います。
私は先日、熊本県の脊梁山脈へ「あるお花」を目当てに登って来ました!
スプリング・エフェメラル(春の妖精)と冠される、希少種の「カタクリ」というお花。

京丈山(きょうのじょうやま)標高1,473mの頂上にひっそりと咲いたカタクリは、なんと発芽から開花まで8年も時間がかかるそうです。
地上で咲くその日を待ちわびた姿は、山中の険しさを忘れさせるほど。(5月初旬までまだ見れそうでした)

まさに「春の妖精」(めっちゃカワイイ)
さらに山頂付近に純白で大人のこぶし大ほどの大きさ、山芍薬(やましゃくやく)こちらは開花したばかりでした!
この時期、九州脊梁ではこちらのお花目当てに登山される方が多いのだそう。
いいタイミングでGW期間は、山芍薬の群生が今見頃です!
ぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

それでは愛車でいい旅を。