
こんにちは! 福岡西店の井上です( ´_ゝ`)
福岡も梅雨入りし、雨が続いていますね~!
しばらく雨が降らなかった事で、靴底の溝がすり減っていることに~
全く気が付きませんでした。←貧乏性かもですが。(笑
靴底って、溝がすり減ると『コケそうに』なりますよね??
私は幸い、滑った程度で大胆に!コケて恥をかくことは回避できましたが
スリップして『骨折した』というお話をお客様より、事前に聞いていましたので
大急ぎで靴を新調しました! ....とても安心して雨の日歩けています。
あっ。と言うことは
クルマで例えると、\ タイヤの溝付近 / が靴底の代わりという事になりますね!
そういえば『タイヤ溝の役割』ってご存知ですか??
靴底も雨が降っていないときは、滑ることって・・・少ないですよね?
クルマのタイヤも、晴天時かつ乾燥路で走る止まるだけなら溝は不要と言われています。
現に、早く走るサーキットなどでは溝が無いタイヤも存在するんですよー。乾燥路に限りますが。
では雨の多い日本の道路事情では・・・。 いかがでしょう???

へ~。と言うことは、溝が減っている状態はとても危険なんですね!
事故が起きる前に、未然の処置が必要そうです。
あっ! 福岡西営業所では無料のタイヤチェックを常時行っていますよー!
え?「ディーラーでタイヤを変えると高そう・・。」ですか?
意外とそうでもないです( ´_ゝ`)
\ な ぜ か と い う と ! /
お客様に適した各国内メーカー厳選商品で、ご案内も出来るからです♪
要望・希望なんでもご相談ください!
常時すぐ交換できる! タイヤもストックしています♪
私共にタイヤ交換をお任せください♪
続きはお店で( ´_ゝ`)