
どもどもぉ〜
店長のイノウエです( ´_ゝ`)
スズキ セーフティー・サポートってどうなの?
っと最近ちょくちょくご質問を受けます。
『おクルマの状態及び天候でも作動状況は変わりますが…』
と基本的な
『機械ですから万能ではないコト』
であったり
『機能の限界』
について詳しくお話ししています。
そんな中…
新人『岡野』と同行営業をする事が多く
セーフティ・サポート機能の素晴らしさについて感心する事が
多々あります!!!!!

とある営業中の話…
岡『えっとえっと…』
『ピピピピピピピピ!』
井『あぶねー!前見て!!』
岡『ふんふん( ´_ゝ`)』
『ピピピピピピピピ!』
井『ほわぁ!前見ろやぁ!!!』

井『車間距離を、2車長空けて…』
井『意識は前方に!さらに左右!!』
井『あ゛〜! ミラー擦るぜ!』
井『ストォーーーップ!!』
井『……。』

といった具合に、助手席で
『スズキのサポカーすげぇ〜
』
っと関心しながら、
手に大量の冷汗
をかく日々を過ごしてます。
ところで、岡野くんさ。
『スズキ セーフティ・サポート』なしに営業展開出来るの?
ヒヤヒヤしながら成長を眺めてます。

結論!
『作動には一定の条件がございますが、
私が助手席でサポカーに救われたのは間違いなし。笑』
助手席に補助ブレーキが欲しいと思う今日この頃。
前置きが長すぎましたが
スズキでは只今『サポカーフェア』してます( ´_ゝ`)
私が体感した、サポカーの良さについては『折り紙つき』です。
ぜひ店頭で、ヒヤヒヤ話に花咲かせましょう!
万が一の保険についても〜
お任せを( ´_ゝ`)
では、また。